イベントを読み込み中

SCHEDULE

スケジュール

  • このイベントは終了しました。
03/27
THU

imagery sketch.

ACT : Albert Lotto [アルバート・ロト] (piano)、町田匡 (violin)、MON/KU (text manipulate )
OPEN/START
19:30/20:00
LINE UP
Albert Lotto [アルバート・ロト] (piano)、町田匡 (violin)、MON/KU (text manipulate )
TICKET
前売 3,000円
当日 3,500円
別途DRINK 700円
Peatix

町田匡(まちだ ただし)
ヴァイオリニスト。1992年岩手生まれ。3歳よりヴァイオリンを始め、東京藝術大学を卒業した後日本フィルハーモニー交響楽団に所属。オーケストラプレイヤーとして活動すると同時に米津玄師や宇多田ヒカルを初めとする多くのアーティストの楽曲や劇伴のレコーディング・アレンジ等スタジオミュージシャンとしても活動。近年ではtofubeats、パソコン音楽クラブ、in the blue shirt、MON/KU、ウ山あまね等多くのトラックメイカー/プロデューサーにストリングス提供を行うなど、クラシック音楽を軸足としポップスからクラブシーンに至るまで様々な音楽シーンを横断しながら活動を展開している。

トラックメイカーのMON/KUとはストリングスを提供するほか、デュオでライブを継続的に行い直近ではCAMBR主催の大型イベント「FRICTION」に出演。

 

Albert Lotto(アルバート・ロト)

ポーランド人を父に、ウクライナ人を母に1946年ニューヨークに生まれる。

9歳のときにブルックリン・シンフォニーとモーツァルトの「戴冠式」を演奏するという神童ぶりを発揮。ジュリアード音楽院でピアノをサッシャ・ゴロニツキーに、室内楽をアーサー・バルサム、ジョセフ・フックス、ナタン・ミルシュタインに師事。

1965年第1回モントリオール国際コンクール優勝。1966年ブゾーニ国際コンクールで金賞を獲得。1972年正式なデビューをリンカーンセンターで行い全世界に活躍の場を広げる。日本には1970年初来日以来数多く来日し、各地でリサイタル、室内楽、協奏曲の演奏を行う。1979年、“アイヴスの作品と哲学について”の研究で博士号を授与された。1999年より世界的ヴァイオリニスト、イツァーク・パールマン主宰/パールマン・ミュージック・プログラム・ピアノ部門の講師を務めた。

 

MON/KU(モンク)

2019年に初制作の楽曲『S I N K』をSoundCloudに公開。

その先鋭的な音楽性が話題を呼び音楽ファンの間で注目を集める。

君島大空やTHE BLUE HERBをはじめとしたアーティストと共演するなど、勢力的にライブ活動を行った後、2023年3月に1st アルバム『MOMOKO blooms in 1.26D』をリリース。

エレクトロニカやアンビエント、ジャズなどの多彩な要素が散りばめられたジャンル越境的なこの作品は、各方面から高く評価されている。

2024年には坂東祐大が手掛けるTVアニメ『怪獣8号』の劇伴にも参加し活躍の場を広げている。

<新型 コロナウイルス等感染症予防および拡散防止対策について>
  • 発熱、咳、くしゃみ、全身痛、下痢などの症状がある場合は、必ずご来場の前に医療機関にご相談いただき、指示に従って指定の医療機関にて受診してください。
  • 手洗い、うがいの励行をお願いいたします。
  • お客様入場口に消毒用アルコールの設置を致します。十分な感染対策にご協力ください。

©2022 にじのほし株式会社