SCHEDULE
スケジュール
BITOI live at POLARIStokyo with Baku Furukawa Ryo Sugimoto DUO
BITOI
魅力的で時代を超越したエレクトリック・ベースのサウンドスケープと、鳥肌が立つような原始的なヴォーカル・ハーモニー。
BITOIは先日のヨーロッパ・ツアーの後、彼らのルーツであるスカンジナビアに戻り、Roskilde (DK)やClandestino Festival (SE)などで演奏した後、秋の日本ツアーと沖縄出身のミュージシャン、新垣睦美とのコラボレーションに乗り出す。
バンドはまた、2023年後半にリリースされ高い評価を得たEP『-O-』に続き、この夏には待望のデビュー・アルバムのレコーディングを控えている。
BITOI(ベース・イズ・ザ・オリジナル・インストゥルメント)は、時代を超越した楽器である声と、比較的新しいエレクトリック・ベースを融合させたものだ。 バンドは、スウェーデン系エチオピア人のカシアス・ランバートのエレクトリック・ベースと、3人の優れたヴォーカリストによって構成されている: アレクサンドラ・シャボ、リーゼ・クローナー、アンニャ・ティエッツェ・ラーマン。 BITOIの音楽はすべてランバートが作曲している。
このプロジェクトは、伝統に寄り添いながら、音楽家と作曲家の人間的能力の限界を探っている。 BITOIの歌詞は、鳥の鳴き声の発音に基づいている。 鳥の口笛、声帯の太鼓、風の音がBITOIの豊かなサウンドスケープに織り込まれている。
The Wire Magazine(イギリス)は最近、Guess Who? フェスティバル(オランダ)でのBITOIのパフォーマンスを評した:
「3人の女性の歌声は非現実的で、異質なハーモニーを奏で、トリルやタッピングで喉を鳴らし、鶯のような効果をもたらしている。 BITOIは、古代の鳥の言葉を人間の耳のために移調して歌い、時代を超越した民俗的なサウンドを呼び起こす。
彼らの別世界のようなサウンドスケープは、時間や場所の感覚を消し去り、BITOIのライブ・パフォーマンスは、クラック・マガジン(UK)に「純粋に魂を浄化してくれる」と評された。
ステージ:
カシアス・ランバート – ベース・ギター
アレクサンドラ・シャボ – ボーカル
Anja Tietze Lahrmann – ヴォーカル
リーゼ・クローナー – ヴォーカル
拠点:スウェーデン/デンマーク
ジャンル エクスペリメンタル/フォーク/エレクトロニック
魅力的で時代を超越したエレクトリックベースのサウンドスケープと鳥肌が立つような原始的なヴォーカルハーモニー。
Intriguing, timeless electric bass soundscapes and goosebump-inducing, primal vocal harmonies.
BITOI are set for a big summer after their recent Europe tour, returning to their roots in Scandinavia for a few select performances to play at the likes of Roskilde (DK) and Clandestino Festival (SE) before embarking on their Autumn Japan tour and collaboration with Okinawan musician Mutsumi Aragaki.
The band will also soon be recording their eagerly awaited debut album this summer, following their highly praised EP, -O- ,released in late 2023.
BITOI, Bass Is The Original Instrument, merges the timeless instrument of the voice with the relatively new electric bass. The band consists of Swedish-Ethiopian Cassius Lambert on electric bass together with three exceptional vocalists: Alexandra Shabo, Lise Kroner, and Anja Tietze Lahrmann. All of BITOI’s music is composed by Lambert.
The project leans on tradition while exploring the outskirts of the human capabilities of musicians and composers. BITOI’s lyrics are based on phonetic pronunciations of bird sounds. Bird whistles, vocal cord drumming and wind sounds are interwoven into BITOI’s rich soundscape.
The Wire Magazine (UK) recently reviewed BITOI’s performance at Guess Who? Festival (NL):
“The three women’s voices are unreal, gliding together in an alien harmony, trilling and tapping their throats to achieve a warbling effect. Singing in this ancient avian language, transposed for human ears, BITOI evokes a folkloric sound as timeless as it is utterly unfamiliar.”
Their otherworldly soundscapes dissolve any sense of time and place with BITOI’S live performances being described as “genuinely soul-cleansing” by Crack Magazine (UK).
On stage:
Cassius Lambert – Bass Guitar
Alexandra Shabo – Vocals
Anja Tietze Lahrmann – Vocals
Lise Kroner – Vocals
Based in Sweden/ Denmark
Genre: Experimental / folk/ electronic
Intriguing, timeless electric bass soundscapes and goosebump-inducing, primal vocal harmonies.
古川麦
1984年8月27日カリフォルニア生まれ。日本、オーストラリアで育つ。
シンガー、ギタリスト、トランペット/ホルン、作・編曲など多岐に渡って活動する。日本国内にとどまらず、台湾など、海外でのライブも多い。どのジャンルの枠にも収まらない唯一無二の凝った楽曲センス、確かな演奏技術、温かみのある歌声で、多くの人を魅了している。サポートとしてcero(トランペット/コーラスなど)に参加。東京芸術大学音楽学部音楽環境創造科卒。2022年7月3rdアルバム「Xìn」をリリース。舞台「血の婚礼」(杉原邦生演出)音楽担当。パルコ・プロデュース2022「幽霊はここにいる」(稲葉賀恵演出)準音楽監督担当。
杉本亮
1988年生まれ、愛知県豊橋市出身。ピアニスト、キーボーディスト、作曲家。
ジャズをはじめ、ブラジルやキューバ、アルゼンチンなどのラテン音楽から電子音楽、即興演奏など幅広いジャンルの音楽を演奏している。
2022年5月にソロアルバム『fragments』をリリース。プラグインのピアノ音源を使用し、そのパラメータ変化も楽譜上に指定しホールにて録音されたソロピアノ作品で、実像と虚像の境目を曖昧にする美しさを提示した。
ボーカリストのyuukitakamiとのユニット「aqubi」を主宰。
その他古川麦、荒内佑、Julia Shortreed、TAMTAMなどのサポートでも活躍中。
- 発熱、咳、くしゃみ、全身痛、下痢などの症状がある場合は、必ずご来場の前に医療機関にご相談いただき、指示に従って指定の医療機関にて受診してください。
- 手洗い、うがいの励行をお願いいたします。
- お客様入場口に消毒用アルコールの設置を致します。十分な感染対策にご協力ください。