イベントを読み込み中

SCHEDULE

スケジュール

05/27
TUE

blue moment #12 (Ambient/Drone/Experimental)

ACT : ぺのてあ / SUIGADOU / OiD / sava
OPEN/START
19:00/19:30
LINE UP
ぺのてあ / SUIGADOU / OiD / sava
TICKET
当日 ¥1,500
1DRINK ¥700-

blue moment #12

(Ambient/Drone/Experimental)

刺激的でアーティスティックな出演者を迎えた、特別なパーティー。

出演は想像した風景をもとに楽器や道具を作り演奏する音の発明家ぺのてあ、劇作家・舞台音響家/モジュラーシンセサイザー奏者/AI&ロボット工学者と多彩な顔を持つSUIGADOUENDo/soma/Yu Ogu3人による即興電子音楽団OiD、ドローン・アンビエントを軸に即興によるパフォーマンスを続けるsavaです。

会場BGMtatata5がお送り致します。

 

ACT

*ぺのてあ

*SUIGADOU

*OiD

sava

 

BGM
tatata5

blue moment 公式X

https://x.com/Bluemoment555
@bluemoment555

 

ぺのてあ

音の発明家。
想像した風景をもとに楽器や道具を作り演奏しています。

主な発明している楽器として手のゆらめきで演奏できるアコースティックシンセサイザー「ペノトロン」、様々な素材と歌うための装置「Material Harmonics」、生活の模型と鉄道の模型による楽器「電車と街の楽器」、様々な現象をもとに音を再生することのできる音の展示デバイス「Sea」などがあります。

音と風景を想像し現実にする試みをテクノロジーや文化、物理現象、身体と仲良くなりながら続けています。
様々な人や物、風景といっしょに混ざり合いながら演奏をするのが好きです。

penotea
Inventor of sound.
Creates musical instruments based on imagined landscapes.

Among the main instruments he has invented are the “penotron,” an acoustic synthesizer that can be played with a flickering hand.
“Material Harmonics,” a device for singing with various materials; “Train and Town Instruments,” a musical instrument made from models of daily life and trains.

Imagine sounds and landscapes and turn them into reality while getting along with technology, culture, physical phenomena, and the body.
I like to perform while mixing with various peoples, objects, and landscapes.

instagram & Twitter: @penotea

 

SUIGADOU (スイガドウ)

劇作家・舞台音響家、モジュラーシンセサイザー奏者、AI&ロボット工学者。Max/MSPユーザ、劇団粋雅堂主宰。

自ら脚本を執筆した舞台にモジュラーシンセのライブを取り入れるなど、早くからモジュラーシンセと舞台芸術の協調に着目し、活動してきた。
また、人工知能やロボット技術と音響・アート表現の接続点を双方から探求するスタイルで創作を行っている。

OiD

ENDo、soma、Yu Oguの3人による即興電子音楽団。
シンセサイザーやサンプラー、ドラムマシンやエフェクター等を使い、ルールを決めず、同期をせず、ただひたすらに実験と発見を繰り返し続ける事を求めてそれぞれが音を重ね合わせ続ける。
現在、ENDoが博多へ拠点を移した為主にsomaとYu Oguの2人で活動中。

soundcloud

sava

モジュラーシンセとの出会いをきっかけに、長らく離れていた音楽活動を2024年から再開。
ドローン・アンビエントを軸に、即興によるパフォーマンスを続けている。
日常の音と電子音を行き来しながら、暗さと心地よさが共存する音像を探索中。

 

tatata5

eurorackのDIYモジュールKITを購入し、自作してみたのがはじまり。青を基調とした世界観を持ち、徐々に色を重ねて絵を描くような演奏が特徴。drone/ambient/noiseを独自に折り重ね、融合させた楽曲が多い。

近年ではオリジナルカセットテープ作品「meion」を制作。Medium Ambient Collection 2023 に参加。Nord Perdu Editionレーベルより「森羅-shinra」をリリース。農場でのシンセライブ「modular farm」をtatchan8と開催。「Tokyo Festival of Modular」「WHAT IS JAM?」「電線長屋」での演奏や、韓国で行われた「Modular Seoul」に出演。

instagram
bandcamp

<新型 コロナウイルス等感染症予防および拡散防止対策について>
  • 発熱、咳、くしゃみ、全身痛、下痢などの症状がある場合は、必ずご来場の前に医療機関にご相談いただき、指示に従って指定の医療機関にて受診してください。
  • 手洗い、うがいの励行をお願いいたします。
  • お客様入場口に消毒用アルコールの設置を致します。十分な感染対策にご協力ください。

©2022 にじのほし株式会社